この胎内星まつり公式ホームページのリンクは自由です。このタイトル画像はクレジットを添えて利用可能です。クレジット:ⒸTAINAI STAR PARTY
真夏の星の祭典

tainaistarparty2021


40周年記念開催「胎内星まつり2023」通常開催

"40th" TAINAI STAR PARTY 2023
8月18(金)午後〜20(日)昼    会場/新潟県胎内市胎内平

「第40回 開催戻ってきた胎内星まつり!!
2019年以来4年ぶりに胎内星まつりが平常開催となります!!

イベントの様子は同時にネット生中継でもお楽しみいただけます。」


開催プログラム(予定・詳細は未定です)

【18(金)】
19:30  開会セレモニー 市長挨拶、実行委員会挨拶、天文ガイド挨拶---司会:中村博和  
20:00  各メーカー販売店のPRコーナー・記念撮影
20:30  特別講演(予定)
21 : 30  星まつり夜話
23 : 00  星空中継

【19(土)】
10:00  昼のイベント(巨樹巡礼トレッキングなど)
12:00  胎内市PRコーナー
14:00  長峰さんの気象予報士、沼澤茂美天体写真教室  
       ロケット実験教室、 鳫さん・塩田さんの太陽観測教室
     天然石アクセサリー作りと昆虫教室
15:00  恒例の大オークションと抽選会
18:00  星空コンサート(Spring Line、渡辺大輔、ホームスイートホーム,  
     アクアマリン、天文ガイダース2 他、司会:(未定) 
19:00  星まつり夜話2 
21:00  岩上さんの星空教室
23: 00  
星まつり夜話3
     
【20(日)】
11:00  最終オークション
13:00  記念撮影後解散 

過去のアーカイブ映像はこちらからご覧いただけます-->●

実行委員会からカンパのお願い







パ ンフレット広告掲載について
本パンフレットは約30000枚を作成し、全国のさまざまな場所で配布いた します。







Tainai Photo gallery

星まつりのこれまでの主な内容
----

だれでも楽しめる最大の星空イベントです。
誰 でも気軽に参加できる自由参加の星祭り
大人から子供まで、天文ファン・エキスパート、一般の方々も気軽に星に親しめるイベントです。胎内市胎内平の丘陵 地の緑に囲まれた会場は、満天の星空を楽しむことが出来ます。50社を越える望遠鏡 ・カメラ・ビデオ機器メーカーをはじめ、各販売店、また、胎内市の飲食店もブースを開設、昼夜さまざまなイベントが行われます。

昼は胎内を満喫
昆虫教室やあなたも天気予報士など、夏休みの自由研究に役立つイベントや、 奥胎内トレッキングツアーなどが企画されています。

最新情報いっぱい
冷最新の天体望遠鏡や光学機器、冷却カメラやコンピューター画像処理, スマート望遠鏡や望遠鏡コントロール装置,各種天文ソフトなどのデモが行われています。開発者の話が聞けるのも大きな魅力です。望遠鏡やカメ ラ、三脚などが格安で販売されています!


自作望遠鏡大集合
手 作り望遠鏡で見る星空はひと味ちがうもの.中にはメーカー品に負けない優れた機材も見受けられます。自慢の愛機を紹介してください・「胎内星まつり私の愛 機紹介(仮称)」は,天が編集部が取材にうかがいます。自作大型望遠鏡のデモも行われています。

胎内自然天文館時間延長で公開
土 星や木星など、気流の状態の安定した胎内平ならではの、ディティールに富んだ姿を捉えることができるでしょう。胎内自然天文館の口径60センチ望遠鏡で、 宇宙の神秘を感じてください。



やさしい星空解説
2日目の昼には鳫さん塩田さんの太陽観測教室、夜は岩上さんの星空教室、伊東さんの天文教室を予定しています。

恒例の大オークション
望 遠鏡本体,パーツ,カメラ,アウトドア用品,その他驚くような品々が激安で登場.また当日の参加の皆さんからの商品の受付もします.特に無料提供は大歓迎 です.売り上げは,星まつりの運営の資金に協力させていただきます.

充実の星空コンサート
第30 回開催から、星空コンサートが拡張されました。地元で活躍する「よさこい中条和組」「渡辺大輔」「スプリングライン」「さざなみ軽音学部」「ホー ムスイートホーム」「天文ガイダース2」「ア クアマリン」が出 演予定で す。

星まつり大ステージ発表
星 まつりメインステージを使って,映像,スライド,CCD画像等の発表をしてみませんか.1人又は,1グループ10分でまとめ,事前に申告いただけれ ばプログラムに挿入したいと思います.もちろんメーカーさんや,研究者の方の発表も大歓迎です。


天文ガイド特設スタジオから「星まつり夜話」を中継いたします!!



 


本ホームページの質問、要望は下記までお願いいたしま す。

メイルは tainai01●tainai.jp(●を@に書き換え て下さい)